心の額縁をはずしていくこと
先日、地球平和のライトワークの新講座「はがき道」に参加してみました。
でもいざ書こうとすると…「きちんと書かなきゃ」とか「失礼のないように…」とか
うまく伝えようとか余計なことがないから、はがきの魅力があたたかくストレートに伝わってくるのですね。
だからこそ、自分はスゴいんだっ、て人に見せるための鎧を
わざわざ着る必要性もないのだなあ。
ちょうど手書きのコミュニケーションが気になり始めていた矢先…
どんなものなのか、早速受けてみました!
もともと手紙やはがきは大好き!で、結構気に入るとついついポストカードやレターバッドなどを買い込んでしまうタイプです…何時間でも居られますから…文房具屋さんになりたいくらい。
どんなものなのか、早速受けてみました!
もともと手紙やはがきは大好き!で、結構気に入るとついついポストカードやレターバッドなどを買い込んでしまうタイプです…何時間でも居られますから…文房具屋さんになりたいくらい。
でもいざ書こうとすると…「きちんと書かなきゃ」とか「失礼のないように…」とか
何だか余計なことばかり考えて、結局出さずじまいがなんと多い事か…( ̄▽+ ̄*)
おたより一つ出すのにも、その裏側には、”気の利いたことを書ける人に見られたい” とか ”うまい書き方でかっこ良く思われたい…” とか さまざまなエゴやリキみ、構えがあったわけですな。( ̄▽+ ̄*)
そんな不要な「心の額縁」も一瞬にしてふっとびます。
本物のオープンハートに触れると、こちらも扉がふわっと軽くなるものです。
講師・本庄燿士氏は、飾らず、果てしなく謙虚な方。
そしてハートが本当に開いているの。
そしてハートが本当に開いているの。
余計なプライドとか、沽券に関わるみたいな意識…一切ない。
ご自身の体験を交えたお話には、思わず感動で涙があふれてきたよ。
うまく伝えようとか余計なことがないから、はがきの魅力があたたかくストレートに伝わってくるのですね。
「心の額縁」が要らない…ということは、実は、
自己信頼が非常に高いということでもあるわけで…
自己信頼が非常に高いということでもあるわけで…
だからこそ、自分はスゴいんだっ、て人に見せるための鎧を
わざわざ着る必要性もないのだなあ。
はがきの奥深さを通じて、人との関係の持ち方を具体的に生かせる講座。
あらためてピュアになれる時間だった。
早速書いた一号は、もちろんyamantaka♪
少しは気持ち、伝わったかなー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
早速書いた一号は、もちろんyamantaka♪
少しは気持ち、伝わったかなー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
次回は、2月12日(金)詳細とお申込はコチラです♪
ぜひぜひ!
エネルギーとしてこころの使い方はビジネス面にもつながっていること、最近では常識的なアイデアになりつつあるよね。 はがきと言っても、ちょっと特殊性があって、すごく面白い。具体的に仕事や経済活動へも生かせるお役立ち講座です♪
ぜひぜひ!
エネルギーとしてこころの使い方はビジネス面にもつながっていること、最近では常識的なアイデアになりつつあるよね。 はがきと言っても、ちょっと特殊性があって、すごく面白い。具体的に仕事や経済活動へも生かせるお役立ち講座です♪
コメント
コメントを投稿