これから日本は「高度人間成長」の時代なのだ。賢者の支える社会に一歩ずつ。
160307
今朝のシニアヨガ@原宿プラチナ会
クラス半ばでアドムカシュワーナーサナを行うと…
「おお、ヨガっぽい!」の声が。
…ってそれまでは何だと思われていたのかなー👻
いつもそーなんだけど...わかるけど...笑
ヨガの典型的なポーズを行うことが少ないから。
でも取り組まれるみなさんの姿勢は本当に素晴らしく
ある方は、初めて参加した後、翌日すごい筋肉痛で
数日たいへんなことになり…
どうしたものかと思っていたけれど、
それが通り過ぎるとめちゃくちゃカラダが軽くなって
絶好調になったのだそう。(という本人談)
※ 効果には個人差があります😌
確かに辛いワークも少ーしばかりあるけれど
みなさん怪我もなく安全に楽しんでいただいている。
ずっと月一回で開催していたけれど、
それでは足らない!と自発的なお声をいただき
4月から月2回に。
本当にありがたい氣持ちでいっぱい☆ヽ(^。^)ノ
そのクラスで指導させていただいている内容は
Vanakkam Yoga School /マスタースダカーによるシニアヨガが中心。
2012年にVision Of YogaTOKYO一期生としてスタートして以来、
数々のワークに参加しているけれど
シニアヨガはなかでもとても重要なシリーズだ。
そのひとつひとつを自分の体験・実感を通して
確信の持てるところをお伝えしているわけです。
もちろんYOGAは、体験したその時間に即効で味わえる
氣持ち良さや爽快感も素晴らしいところ。
しかしながら、このシニアヨガは
もう一歩踏み込んで本来のYoga の効能や
プラクティスをさらに効果的にからだに染み込ませるための
大きな意味でのウォーミングアップとなる智慧が満載に感じている。
Yogaの本質に近づく面白さをありがたく感じつつ
その受け取る智慧の深さに 咀嚼追いつかない時もままあるけれども
地道に精進あるのみ。
そして、最初に担当し始めたシニアヨガクラスはすでに5年以上になるのですね。
みなさんを見ていても、やはり自分の足で歩けている処から始めるといいなと思う。
特にヨーガだけに限らず、散歩でもラジオ体操でもよいのだけれど…
ヨーガは本当によくできていて素晴らしい心身の鍛錬システムだから
無理なく自分のペースで行えるのではないかとお勧めしたいのです。
何かとマイナスばかりにとらえられてしまいがちな
"高齢者社会"というコトバ。
しかしながら、高齢者とは本来「智慧者」のはず。
真に本質を見極められる「賢者」の支える
高度に面白い豊かな社会の創生を実は標榜しながら毎度クラスに臨んでおりまする。
今朝のシニアヨガ@原宿プラチナ会
クラス半ばでアドムカシュワーナーサナを行うと…
「おお、ヨガっぽい!」の声が。
…ってそれまでは何だと思われていたのかなー👻
いつもそーなんだけど...わかるけど...笑
ヨガの典型的なポーズを行うことが少ないから。
でも取り組まれるみなさんの姿勢は本当に素晴らしく
ある方は、初めて参加した後、翌日すごい筋肉痛で
数日たいへんなことになり…
どうしたものかと思っていたけれど、
それが通り過ぎるとめちゃくちゃカラダが軽くなって
絶好調になったのだそう。(という本人談)
※ 効果には個人差があります😌
確かに辛いワークも少ーしばかりあるけれど
みなさん怪我もなく安全に楽しんでいただいている。
ずっと月一回で開催していたけれど、
それでは足らない!と自発的なお声をいただき
4月から月2回に。
本当にありがたい氣持ちでいっぱい☆ヽ(^。^)ノ
そのクラスで指導させていただいている内容は
Vanakkam Yoga School /マスタースダカーによるシニアヨガが中心。
2012年にVision Of YogaTOKYO一期生としてスタートして以来、
数々のワークに参加しているけれど
シニアヨガはなかでもとても重要なシリーズだ。
そのひとつひとつを自分の体験・実感を通して
確信の持てるところをお伝えしているわけです。
もちろんYOGAは、体験したその時間に即効で味わえる
氣持ち良さや爽快感も素晴らしいところ。
しかしながら、このシニアヨガは
もう一歩踏み込んで本来のYoga の効能や
プラクティスをさらに効果的にからだに染み込ませるための
大きな意味でのウォーミングアップとなる智慧が満載に感じている。
その受け取る智慧の深さに 咀嚼追いつかない時もままあるけれども
地道に精進あるのみ。
そして、最初に担当し始めたシニアヨガクラスはすでに5年以上になるのですね。
みなさんを見ていても、やはり自分の足で歩けている処から始めるといいなと思う。
特にヨーガだけに限らず、散歩でもラジオ体操でもよいのだけれど…
ヨーガは本当によくできていて素晴らしい心身の鍛錬システムだから
無理なく自分のペースで行えるのではないかとお勧めしたいのです。
何かとマイナスばかりにとらえられてしまいがちな
"高齢者社会"というコトバ。
しかしながら、高齢者とは本来「智慧者」のはず。
真に本質を見極められる「賢者」の支える
高度に面白い豊かな社会の創生を実は標榜しながら毎度クラスに臨んでおりまする。
#泣いてるわけじゃありません
#賢者に捧げるポーズ(注:という名前なわけではない)
コメント
コメントを投稿